7332860080061

カリフォルニア州サンタローザ―の Santa Rosa Junior CollegeAthletic Training学部で勉強中の雛さんより、渡米後6ヶ月のレポートが送られてきました!



1. 6ヶ月経過しましたが、アメリカ生活には慣れてきましたか?

はい。日本での生活とそこまでの大きな差はないように思います。

2. トレーナーの実習活動があれば、配属先と活動内容を教えてください。

特に決まった配属先はなく、普段はトレーニングルームで選手の対応をしたり、空き時間にはテーピングの練習をしたりします。試合があれば各自参加したいものに申し込んで参加するという形です。

3. 大学の授業の感想は? 

今はイントロダクションのクラスが多いのもあり、そこまで難しくはありません。もちろん英語で勉強するというのがハードルをあげてはいますが、内容自体は十分理解できます。ですが、私は英語を話すことがまだまだ苦手なので、クラスメイトと授業中に意見交換をしたり、グループワークをする際は少し苦戦します。

4. 課題やレポートを行うにあたり心がけていることはありますか?

ちゃんと課題やレポートに関する教授からの説明を読むことです。日本の常識で考えてやってしまうのは危険なので、少しでも疑問点があれば必ず質問します。いい成績を取るには、教授が生徒に何を求めているのかを理解し、その求められたことをやっているのをいかに示すかが大切だと思っているので、その点に必ず留意して勉強に取り組んでいます。

5. 今学期の目標を教えてください。

今学期は専攻の科目があまりないので、授業外での勉強にもしっかり取り組むことと、将来を考えてプランを組んで、着実に活きる力を身につけることです。